もくじ
今日は、2018年6月13日。早い人では明日から休日となります。いや、マレー人ではここ数日すでに休みを取っている人も。
そう、いよいよマレー人の最大のお祭り「ハリラヤ」がやってくるんです。
スポンサーリンク
ハリラヤとは?
ハリラヤは、マレー人にとって1年で最大の祭り。断食月ラマダンが明けを祝うお祭りで、別名アイディルフィトゥリ (Aidilfitri) とも呼ばれます。
イスラム世界ではイードアルフィトル(Eid Al-Fitr)と呼ばれています。
マレー語で「ハリ (Hari)」は「日」という意味、「ラヤ (Raya)」は「大きな」という意味、最後の「プアサ (Puasa)」は「断食」と言う意味があります。
日本で言う、お正月やゴールデンウィークのように、マレー人にとって一番の大型連休となります。
マレー系の店がお休みになったり、帰省ラッシュが発生するので、飛行機、バス、ホテルの予約が取りにくくなったり、値段が高くなったりします。
それぞれの家庭では、ハリラヤの準備として手作りのケーキやクッキーを何種類も作ります。ハリラヤで訪ねてくる親族や友達にふるまったり、帰省の手みやげにしたりします。
2018年度のハリラヤ
今年のハリラヤは6月15日(金)、6月16日(土)。日曜はもともとおやすみなので、週末は三連休ですね。

イスラム教徒もイスラム教徒ではない人も、みんなお休みです。レストラン、ショッピングセンターなどは開いているお店も多いですが。
あと自営業の人も、中華系やインド系などは働く人もいます。
ハリラヤはイスラム教徒の方にとって、一年で一番大切な時期。宗教行事で一ヶ月ほど断食を行い、その断食明けを祝う休日がハリラヤです。
日本でいうところのお正月的な盛り上がりですね。

お店はどこもハリラヤを祝う飾り付けであふれ、店内ではハリラヤを祝う歌 ( Lagu Raya ) が流れています。定番の歌から最近のポップ調のものまで、いろいろなバリエーションがあります。
もう耳にタコができるくらい、繰り返し繰り返し、ハリラヤの曲ばかり流れます。クリスマスにクリスマスソングしか流れていない感じでしょうか。
下の写真は、この時期の雑貨屋さんの店頭の雰囲気です。店頭はほぼハリラヤグッズで埋め尽くされていました。

写真を見ていただくとわかると思いますが、マレーシアのイスラム教徒を象徴するカラーはやはりグリーンとゴールドの組み合わせが多いですね。
ハリラヤの時期の特徴の一つは、とにかくみんな新しいものを新調したがること。日本のお正月のノリに似ているでしょうか。
新しい服、新しいカーテン、新しいじゅうたん、新しい食器と、とにかく新しいものずくしで新年を祝います。

というのも、断食の時期には日が昇っている時間帯に食事やお茶をすることが一切できません。ランチタイムももちろんそうです。
そのため、仕事をしている人ならランチタイムは買い物に出かけて時間を潰すことが多い様です。
また、主婦の方や子供たちも午後から夕方にかけて買い物にいき、とにかく大量の食材を買い込んだり、なにかと買い物している様子をよく見ます。
食べられない分、時間を持て余すという感じでしょうか。
そんな理由もあり、このラマダン、ハリラヤの時期は散財の時期、とも感じます。お正月前には日本でもとにかくいろいろ買い込みますもんね。
また、ハリラヤ前には、路上で警察がやたら検問や違反の取り締まりを行うようになります。
祭りの時期に犯罪が増加するため、対策がなされているという見方もありますが、地元の方は『祭りで入り用になるから、この時期は取り締まりがやたら厳しくなる』と分析しています。
実際、取り締まりに引っ掛かった方に聞くと、「この場で解決したら罰金を半額にしてあげよう」といわれ、話に乗るとそのお金は警官の懐に消えていくとのことです。
マレーシアも同じです。
— Megumi Hino@外資系で働くマレーシア現採 (@MegumiHino1) August 25, 2019
しかも金額は交渉可能。
ハリラヤ等の祭日間近になると警察の検問が異様に増えます。
私も当地に住んでいた時に言われ揉めるのが嫌で即金払いしました。ハリラヤ前はやたら警官が夜道に居ましたが雨になると全く居ませんでした笑笑
— Hiro (@k670422) February 5, 2020
さいごに
ハリラヤの時期には、実家に帰省する人が多く、クアラルンプールやジョホールバルなどの都市部は人が少なくなります。渋滞も軽減、通勤電車もガラガラという不思議。
逆に言えば、人混みが嫌いな人にとっては今の時期が都市部に買い物に行くのに最適と言えるかもしれません。
今はハリラヤセールも実施されていますので、この休みの時期はいつもより空いた都会でショッピングを楽しまれるのはいかがでしょうか。
エクスペディアでクアラルンプール行き航空券+ホテルの最安値をチェック
スポンサーリンク