この記事内には、ご紹介する商品を閲覧・購入できるように広告リンクを設置しています。気になった商品やサービスがありましたら、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
マレーシアでの生活資金、新生銀行のカードで引き出してませんか?
2018年7月現在、新生銀行のキャッシュカードには、「海外ATM」から現地通貨でお金を引き出すことのできる、便利な機能がついています。

これまで、海外旅行・海外留学の強い味方として、多くの人が利用していたと思いますが、残念ながらこのサービスは2018年12月8日(土)で終了することが発表されました。
これまでのカードは使えなくなる?
新生銀行の公式ホームページのお知らせによると、
2018年12月8日(土)をもちまして、新生銀行キャッシュカードによる「海外ATM引き出し」サービス(インターナショナルキャッシュサービス)を終了いたします。
となっています。
つまり、現行の新生銀行キャッシュカードを利用して海外のATMから現地通貨を引き出すことはできなくなる、ということですね。
もし海外での生活資金を新生銀行に入れていて、海外のATMから引き出して使っておられた方は、新生銀行が新たに発行する「プリペイドカードGAICA」を申し込むか、もしくは他の銀行等のサービスに乗り換えるかを検討する必要があります。
そして、現在のインターナショナルキャッシュサービス機能付きの「新生銀行キャッシュカード」の新規発行、再発行も2018年10月19日(金)で終了します。
例えば、新しいプリペイドカードの発行をまだ行えていないのに、海外で盗難や紛失にあった場合、10月20日以降は再発行してもらえたとしても海外では使えないということです。海外におられて年末まで日本に帰る予定のない方は注意が必要です。( 国内ATMでの利用は可能 )
関空利用者は絶対に申し込むべき「 KIX-ITMカード 」の驚くべき特典とメリット
プリペイドカードGAICAとは
プリペイドカードGAICAは、海外ATMでの現地通貨引き出し、海外・国内 ( Visa加盟店 ) でのカードショッピングに利用できるプリペイドカードです。
プリペイドカードGAICAを利用すると、日本で出国前に日本円でチャージしておいたお金を海外ATMから現地通貨で引き出す、なんてことができるわけですね。多額の旅行費用や現地滞在費用を現金で持ち歩く必要がないので、安全面でもメリットがあります。
発行は新生銀行グループのアプラスが行っています。申し込みの際にクレジットカードのような審査はなく、発行手数料・年会費も無料です。
申し込みから約一週間ほどで届くようですので、海外から一時帰国の際には時間の余裕を見て申し込むようにしてください。
お申し込みに関する情報はこちらから確認できます。
まずは、新生銀行口座内の円や外貨からお金をプリペイドカードにチャージ。

その後、必要に応じてチャージしたお金を海外でキャッシュカードのように使ったり、

国内・海外でクレジットカードのようにショッピング等に使うこともできます。

プリペイドカードのチャージの際は、円だけでなく外貨四通貨 ( 米ドル・ユーロ・英ポンド豪ドル ) をチャージすることが可能です。
また、365 日 24 時間、いつでもネットからチャージすることができるのもメリット。例えば、今までなら日本に帰国したときに海外で使うようのお金を口座間で移動していたような方も、GAICAを使えば海外からでも新生銀行口座からチャージできます。
さらに、ICチップが搭載されていますので、スキミングされる心配がないことも大きいですね。Visa pay wave対応店舗なら、タッチ決済で支払いが完了するのも便利です。
※プリペイドカードGAICAと従来のキャッシュカードとの比較は下の表をごらんください。

国内利用でも便利
新生銀行の「新生ステップアッププログラム」では、預金や投資商品の利用や取引状況に応じて、「新生スタンダード」「新生ゴールド」「新生プラチナ」の 3 ステージが用意されてます。
つまり、取引が増えるほどステージが上がって、よりお得に利用できるサービスです。このサービスは、これまで高額の取引をしなければステージが上がらないと悩んでいた方も多いかと思います。
ところが、プリペイドカードGAICAを利用することで今まで難しかった「新生ゴールド」の対象になるとのこと。条件は、日本円で 10,000 円以上、または米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドルいずれかの通貨で 80 基本通貨以上のチャージです。
海外に出国する前のチャージなら、軽く10,000 円の条件を超えますよね。たった 10,000 円チャージするだけで新生ゴールドになれるという、かなりうれしい特典です。
海外利用に限らずネットショッピング決済や子どものおこづかい管理、またTポイントが貯まるなど国内でも便利に利用できますので、これからは国内利用でこちらのカードに乗り換える人も出てきそうです。
キャンペーン情報
GAICA申し込み時のキャンペーンは定期的に行われているようです。現在は、抽選で 100 名まで当たる、「ご利用分全額キャッシュバック ( 最大 50,000 円まで ) 」キャンペーンが行われています。
詳しくはGAICA公式ホームページをご確認ください。