橋マニアのみなさん必見 ! マレーシアに架かる美しい橋、印象的な橋をご紹介いたします。マレーシアに来られた際の、橋巡りの参考にしてください。
スリ ワワサン ブリッジ

by notsogoodphotography
クアラルンプールの南に位置する、プトラジャヤにかかる美しい橋です。現地名は「 Seri Wawasan Bridge,Putrajaya 」。
2003年に完成した比較的新しい橋で、全長は240メートル。歩いて渡ることもできます。

by Muminoon
夜はライトアップされていて、一見の価値あり。
スリ サウジャナ ブリッジ
現地名は、「 Seri Saujana Bridge 」。こちらもまた、プトラジャヤに位置する橋で、2003年に建設されました。全長は300メートル。
ペナンブリッジ

by Cmglee
ペナンブリッジは、第一ブリッジと第二ブリッジがあります。写真の橋は、第一ブリッジ。1985年に建造され、本土側のバターワースという町とペナン島を結ぶ、全長13.5キロの橋。
一方、第二ブリッジは2014年に完成。本土のバトゥカワンと、ペナン島東部のバトゥマウンをつなぐ橋になります。
通行時には、通行料7RM ( 約 180 円 ) 支払う必要があります。
スリ グミラン橋

by Nguyễn Thành Lam
現地名は、「 Seri Gemilang Bridge 」。こちらも、プトラジャヤにあり、プトラジャヤ・コンベンションセンターと、ヘリテージ・スクエアを結ぶ橋です。
構造形式はアーチ橋で、全長は240メートル。マレーシアらしい、イスラム文化を感じるデザインの橋ですね。
プトラブリッジ

by Marku1988
現地名は「 Putra Bridge 」。全長435メートルで、コンクリート造りです。イラン・イスファハーンの有名なイスラム建築様式に影響を受けたデザインの橋だそうです。
プトラジャヤ湖を見渡せる展望デッキも利用できます。
スポンサーリンク