常夏マレーシアでは「アクエリアスパウダー」がおすすめ【必需品】

最近一時帰国のさいに必ず買って帰ってくるのが「アクエリアスパウダー」。

ここではアクエリアス、と呼んでますが、いわゆるスポーツドリンク系 ( アイソトニックウォーター ) なら何でも種類は問いません。

買い出しのときにポカリスウェットのパウダーが高くて、スーパーのプライベートブランドは安いけど味がよく分からなかったので、安定のブランドでポカリより安かったアクエリアスを選択しただけです。

マレーシアの湿気には漢方薬が効果的

アクエリアスパウダーとは

今回買ってきたアクエリアスパウダーの写真 ↓

アクエリアスパウダーが日本からの必需品

箱買いです笑!

箱と言っても、一リットル用(一袋48g)が5袋入っているだけですが。

今回はスーパーで購入したので、一箱 400 円弱で手に入れることができました!なので、数箱まとめて大人買い。

日本に住んでいれば喉の乾いたときにコンビニですぐにポカリ等のスポーツドリンクが買えますが、マレーシアでは炭酸が入っていたり甘すぎたり。。。

また、最近はたまにポカリスエット売っているお店も見かけますが、日本のものより甘い気がします。なんとなくマレーシア向けに味を調整して生産しているかな?という感じ。

というわけで、やっぱり日本からまとめて買ってくるのがオススメです。

アクエリアスパウダーの成分

ちなみに、表示されているアクエリアスパウダーの成分 ↓

原材料名 : 糖類(砂糖、ぶどう糖)、塩化Na、はちみつ、海藻エキスパウダー、ローヤルゼリーエキスパウダー/クエン酸、クエン酸Na、香料、アルギニン、塩化K、甘味料(アセスルファムK)、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)、イソロイシン、バリン、ロイシン

下記の表はアクエリアスパウダーの栄養成分です。コカコーラ公式ホームページからお借りしました。

製品名:
アクエリアス パウダー
アレルギー特定原材料なし

栄養成分表示:
1袋(粉末48g)当り
エネルギー186kcal タンパク質0.5g 脂質0g 炭水化物46g 食塩相当量1.0g カリウム100mg アルギニン267mg イソロイシン10mg バリン10mg ロイシン5mg

アクエリアスパウダーがオススメの理由

今やスーパーのプライベートブランドでも販売しているスポーツドリンクパウダーですが、私がアクエリアスパウダーを選択する理由。それは、ずばり味と値段のバランスです。

一箱400円ほどで購入できるということは、一袋あたり80円弱。私の場合、マレーシアの1.5ℓのペットボトルに入った水にたいして、半袋使用します。

1.5ℓの水が大体40円として、アクエリアスパウダーを半袋 ( 40円 ) 投入すると合計 80 円ほどで1.5ℓ分のアイソトニックウォーターが出来上がる訳です。

しかも、アクエリアスの味は飽きない。マレーシアの気候は年中高温多湿ですから、定期的に飲み続ける必要があります。

私の場合、特に暑い時期には毎日アクエリアスを作って飲んでいます。それでも飽きないってすごいですね。

ポカリでもいいんですが、アクエリアスより値段が高いので、大量に買い込んでくるとなるとやはりアクエリアスパウダーに軍配が上がります。

さいごに

Photo by Chris

マレーシアの必需品、アクエリアスパウダーに関する記事はいかがでしたか?

マレーシアは本当に年中高温多湿で、常に熱中症の危険と隣り合わせ。気を抜くと、めまいがしたり、手足に痺れを感じたり、こむら返りになることもよくあります。

そんなマレーシア生活を強力にサポートしてくれるのがアクエリアスパウダー。

特にマレーシアでは、日本のように熱中症についての知識が行き渡っていないため、自分の身は自分で守る覚悟が必要です。

オンラインで検索していると、ペットボトルに入れて使いやすいスティックタイプのスポーツドリンクパウダーもありました。

味や値段にこだわらなければ、様々な種類の製品が出ていますので、いろいろ買って試してみるのも手ですね。

関連記事:有給いらず!週末弾丸マレーシア旅行でリフレッシュ!