この記事内には、ご紹介する商品を閲覧・購入できるように広告リンクを設置しています。気になった商品やサービスがありましたら、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
マレーシアの日本料理店でお刺身を食べようとしたら、結構なお値段にビックリ…。でもやっぱりお刺身は食べたい…、という皆さん!
最近では、マレーシアの田舎町でもタイミングによっては冷凍マグロが売られていることもあります。でも冷凍マグロの解凍って難しいんでしょ、って思われるかもしれません。
一番簡単なのは常温解凍なんですが、旨み成分のドリップが出てしまって、水っぽくなってしまいます。なので、少し一手間をかけて解凍することで、とってもおいしいマグロのお刺身が、比較的安価でゴチになれます。
Kura-kura.net流 冷凍マグロの解凍方法
冷凍マグロを軽く水洗いする
温塩水で冷凍マグロの外側を急速に解凍する (約1分)
40℃のお湯に対して4%の塩を加えます。海水の塩分濃度と同じくらいになるようにすることで、冷凍マグロの表面を解凍した時の水っぽさがなくなります。
1リットルのお湯に対して大さじ2杯ちょいの塩(40g)が目安。なめて「しょっぱっ」ってなるくらいに調整してください。

40℃の塩水ができたら、冷凍マグロをそのままむき出しで投入し、約1分待ちます。鮮度のよいマグロほど、お湯の中で縮んで変形してくるようです。
マグロを入れた時に、少し浮くぐらいの塩分濃度がちょうどいいようですね。

浸す時間は約1分〜1分半にしておきます。長すぎても良くなく、短すぎてもダメと言うことにしておきます。

マグロをお湯から引き上げて、しっかり水気を取る
マグロを氷水に浸けてさらに芯まで解凍する (約1時間〜1時間半)
まとめ
さていかがだったでしょうか。意外と簡単にできちゃいます。氷水に付けるまでの最初の5〜10分が少し忙しいくらいで、後は適切に処理できれば、待っていればおいしいお刺身がいただけます。ご自宅でどうぞお試しください。
それにしても、銀色のやつがほしい…