2024年のマレーシアのカレンダー発売中

マレーシア市販のブラックペッパーソースは簡単に味付けが決まって超便利!

マレーシアのブラックペッパーソース

この記事内には、ご紹介する商品を閲覧・購入できるように広告リンクを設置しています。気になった商品やサービスがありましたら、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

マレーシア、シンガポール、タイあたりでは大人気のブラックペッパーソース。マレー語では「Sos Ladah Hitam(ソスラダヒッタム)」といいます。

料理の味付けの定番といえば、スイート&サワー、醤油炒め、ブラチャン炒めなど様々な味付けがありますが、ブラックペッパーソースもそうしたメジャーな味付けの1つ。

マレーシアで初めてブラックペッパーソース味の料理を食べた時は結構衝撃でした。コショウがやたら効いてインパクトのある味だけど、とにかくおいしい!やみつきになりそう!と感じました。

そんなマレーシア、シンガポール周辺で人気のブラックペッパーソースですが、実はスーパーなどで普通にソースだけ購入することができます。

最初はお店でないと食べれない味なのかと思っていましたが、スーパーで買えるとなると家でも楽チンにブラックペッパーソース料理が作れる!肉料理なんかの味付けも簡単に済んじゃう!と飛びつきました。

ブラックペッパーソースが合う料理

基本的には、肉系によく合います。特に牛肉、マトンなど肉に臭みのある場合にブラックペッパーソースを絡めることで美味しくいただくことができます。

by Ceeseven

こんな感じでステーキに絡めて使うのが王道かな。焼く前に塩胡椒で下味をつけておき、レア目に焼いたお肉にたっぷりブラックペッパーソースを絡めます。

お肉はラム肉、豚肉、牛などなんでも大丈夫です。マレーシアでは美味しい牛肉が少ないので、ステーキといってもラムや豚肉を使うことが多いです。固い肉を使う場合は、細かく細切れにして筋を断ち切ってから焼いてくださいね。

ここで1つ注意点ですが、ブラックペッパーソースをケチってしまうとお肉の臭みを感じることがあるので、ソースはたっぷりと大目がおすすめです。

by stu_spivack

こんな感じで豚肉とピーマン、玉ねぎ等の野菜を炒めても美味。この場合もやはりブラックペッパーソースはたっぷりと、全体にいきわたる量を使用するのがおすすめです。

鶏肉や魚など肉や魚系によく合いますが、アイデア次第で様々な料理に使いまわすことができます。ブラックペッパーで味付けした料理はご飯が進みます!

ブラックペッパーソースの原料

最後に、ブラックペッパーソースの原料を書いておきたいと思います。瓶のラベルからコピーしますね。

黒胡椒、砂糖、塩、お酢、玉ねぎ、にんにく、カラメル、トマトペースト、その他添加物等。

そう、決して黒胡椒だけではないんです。砂糖も塩もお酢といった調味料も入り、その上玉ねぎやにんにく、トマトといった野菜まで入ってます。

つまり、これ一本で味付けが決まるといっても過言ではありません。日本で言う所の、中華合わせ調味料のようなものと考えてください。

エビチリ、麻婆豆腐、青椒肉絲などを作るのに、一から調味料を全部揃えるのは大変ですよね。というわけで即席で作れるように、クックドゥなどレトルトパウチに入った合わせ調味料が売っています。

このブラックペッパーソースもそんな中華合わせ調味料と同じような使い方ができて、大変便利なんです。これ一本さえあれば、簡単に美味しい炒め物ができる!

日本では珍しいブラックペッパーソースですので、マレーシア土産にしてもいいですね。私が購入した「Puteri」ブランドのブラックペッパーソースはひと瓶4.5リンギット(約 148 円)でした。

ブラックペッパーソースを使った料理の感想をツイッターでチェックして見た

関連記事:マレー語で野菜・食材の名前を覚えよう!

さいごに

以上、マレーシアのスーパーで買える便利な調味料、ブラックペッパーソースのご紹介でした。

日本ほどレトルト食品や合わせ調味料の種類が少ないマレーシアにおいて、パパッと手早く味付けが決まる、貴重な合わせ調味料の1つです。

気になる方は、マレーシアのスーパーの醤油やトマトケチャップなど調味料を置いているコーナーで探して見てくださいね。

もしも、マレーシアの味が恋しくなったら・・・

ココナッツミルクとパンダンリーフの香りが特徴のカヤジャムはいかがでしょうか。

トーストしたパンにバターとカヤジャムを塗ればマレーシア朝食の定番「ロティカウィン」があっという間に出来上がります!