スポンサーリンク
プロウンミーとは
プロウンミーは中華系のお店で食べられる、エビでだしをとったラーメンです。非常に庶民的な食べ物で、ローカルの人にも人気のメニュー。それぞれお気に入りのお店があるほどです。
スープの色はオレンジ色で、コクがあって日本のラーメンとは違った美味しさが。辛口の店とマイルドな味の店とがあるので、辛いのが苦手なかたは注文前に確かめたほうがいいかもしれません。
プロウンミーの注文 & 食べ方
麺は好みに合わせて選ぶことが出来ます。基本は日本の中華そばによく似たイエローミーですね。ビーフンやクイティアオとよばれる平打ち麺などから選べます。写真はイエローミー。

Photo by Alpha
ちなみに、私が今まで食べたどのお店でも、プロウンミーには必ず「エビ味噌 ( サンバルソース ) 」がついてきます。このソースをスープに溶かして食べることで、よりコクが増して美味しくなるんです。
私は最初はこのソースを入れずに、中頃で入れて味を変えて楽しんでいます💕
お値段は、4~5 リンギット ( 約 136 円 )。日本のラーメンとは比べものにならないくらい安いですよね。我が家も週に一度は食べるほどはまっています☺️
プロンミー(Prawn Mee)、食べてきました。久しぶりに食べたけど、本当おいしい。お茶いれて、RM5.5。約150円也!!!
— Hiro188 (@noppoman188) October 20, 2010
マルちゃんペナン便り。新鮮な海老をじぶんで選び、それをプロウンミー(海老麺)に! 港町ペナンならではの、贅沢マレーシアおはん。***
ペナンのスンガイドウアにあるプラウンミーの有名なお店へ行きました!!! Quite a… https://t.co/CCkOZVrrsj— マレーシアごはん事務局 (@malaysiafoodnet) March 19, 2017
ちなみに、お隣のシンガポールではプロウンミードライも注文できるみたいです。私もいつかシンガポールで挑戦してみたいと思っています😀
お昼ご飯にプロウンミーのドライを食べました。スープかドライを選べますが、スープはラーメン風、ドライはつけ麺風になります。エビの味が濃厚なスープで美味でした🤗 pic.twitter.com/pu23Kn9de5
— きむうら (@kimuuratarou) September 10, 2017
プロウンミー🦐死ぬ程好き pic.twitter.com/JraSyjIlnr
— まよめーぬ (@mayome7) May 20, 2017
スポンサーリンク