2024年のマレーシアのカレンダー発売中

地元民が通う地域密着型スーパーでお買い物。マレーシアの現在の物価が分かります!

マレーシアのスーパーの値段

この記事内には、ご紹介する商品を閲覧・購入できるように広告リンクを設置しています。気になった商品やサービスがありましたら、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

スーパーで買い出しのついでに、いろいろな商品の値段をチェックしてきました。今回は、3件のスーパーマーケットでの調査結果?をまとめてご紹介。

マレーシアに移住計画のある方、また旅行で来たいけど物価が分からない、という方に参考になればと思います。

1.地元住民御用達の食品から日用品まで幅広く揃えるスーパー

ツナ缶250g入り RM5.5 (約 136 円) ×2↘️

バターとチーズはどちらもニュージーランド産

ペットボトル水500ml RM0.6 (約 15 円)

有塩バター250g RM12 (約 297 円)↘️

スライスチーズ400g RM18 (約 445 円)↘️

バターとチーズはどちらもニュージーランド産

手洗い石鹸固形(三つセット) RM9 (約 223 円)

お揚げ RM1.5 (約 37 円) ×2

手洗い液体石鹸 リフィル RM5.3 (約 131 円)↘️

ニラ RM1.4 (約 35 円)

青梗菜 RM2.1 (約 52 円)

おくら RM1.5 (約 37 円)

きゅうり大3本 RM3.5 (約 87 円)

もやし RM0.74 (約 18 円)

きのこ RM3 (約 74 円)↘️

大根小 RM1.76 (約 44 円)

鳥もも肉3枚 RM9 (約 223 円)

人参4本 RM3 (約 74 円)

白菜二玉(小) RM9 (約 223 円)

りんご 4 玉 RM7 (約 173 円)↘️

きゃべつ(小) RM2.44 (約 60 円)

梨 5 玉 RM9.77 (約 242 円)

じゃがいも 5つ RM1.55 (約 38 円)

トマト小 8 玉 RM2.99 (約 74 円)

玉子30個 RM9.39 (約 232 円)

スナック菓子 RM1.8 (約 45 円)↘️

豆菓子小 RM2.5 (約 62 円)↗️

クリスプ RM3.99 (約 99 円) ×2↗️

クッキー系 RM4.5 (約 111 円)↗️

以上 37 点お買い上げで、合計金額はなんと 154RM ( 約 3,810 円 ) なり。

下記は別日にまた違うスーパーにて買い物した商品です。

2.生鮮野菜やフルーツに強い中堅スーパー

スイカ大玉が400円以下

常夏のマレーシアではスイカの栽培が広くなされているので、種類も豊富です。このお店では三種類のスイカが置いてました。

マレーシアのスーパーのすいか売り場

左が種無しスイカで1キロRM3,69。結構大きい一玉なので、4キロくらいはあるでしょうか。大体一玉15RM ( 約 524 円 ) くらいかと思います。

そのお隣が黄色い実のスイカ。日本ではお高いですよね、黄色いスイカ。でもマレーシアなら 1 キロ3,90 RMで買えちゃいます。

もっと安いお店もあるくらいです。でも、ここのお店のスイカは甘いので、少し高くても価値があります。

旬のポメロはちょっと高めだけどジューシー

お次は、今ちょうど季節のポメロ

マレーシアのポメロ売り場

巨大みかんといいましょうか。とにかく大きい!みかんの一玉が 1.5 キロくらいはあるでしょうか。お隣に並んでいるメロンと比較していただくと、その大きさが伝わるかと思います。

こちらは一玉大体8-10RM ( 約 349 円 ) ほどで手に入ります。

チキンナゲット

お次は、チキンナゲット。すごいたくさん種類が並んでます。写真には収めきれませんでしたが、まだまだ横にチキンナゲット売り場広がってます。

マレーシアのチキンナゲット

上に値段がぶら下がってますね。一袋15,50RM ( 約 541 円 )。安いものでは12RMくらいからあります。

一見高いように思えますが、実は大袋で1キロ入り。日本だともう少し小さい袋ですよね?こちらは大家族が多いので、大きい袋のものがよく売れます。

チキンだけでなく、フィッシュナゲット、文字通り手羽元に唐揚げ粉をまぶしたフライドチキン、など揚げ物の種類は豊富です。

日本の飴も意外と安い?

こんなものも見つけました。ハイチュウ☺️

マレーシアのスーパーで見つけたハイチュウ

まさか、外資系でもないマレーシアの普通のスーパーに、こんな普通にハイチュウが並んでるなんて。。。驚きです。フレーバーもしっかり三種類!

しかも、お値段4,10RM ( 約 143 円 )。日本でいうところの、100均に並んでるような値段です。

他にもないかな〜と探していたら、ありました。今度は塩分補給、塩レモンキャンディー。

マレーシアのスーパーで見つけた日本のキャンディー

こちらは少しお高いですね。6,90RM ( 約 241 円 )。パッケージも日本のものそのままを使ってますので、きっと輸入品でしょうか。

3.小ぶりの店舗を多数町内ごとに出店するスーパー

3件目はレシート画像付きでご紹介したいと思います。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は S__8421381.jpg です


レシートの一番上、「 TAUGE 」というのは「もやし」です。200 g 買って 1 RM (約 35 円) 弱。日本のものと比べると痛みやすいもやしが多いので、できれば市場でフレッシュなものを買うのがおすすめです。

2 番のじゃがいもはキロあたりRM 2.39 (約 83 円)。397 g 購入したので 0.95 RM (約 33 円)でした。小ぶりのじゃがいも5つほどでしょうか。やっぱり断然日本より安い!

今日購入したものはメークインだと思います。輸入品ですね。

6 番の「 CHINA ROUND CABBAGE 」はキャベツです。大きめサイズ一玉買いましたが、値段は 4.72 RM (約 165 円)。うーん、どうなんでしょうか。日本と変わらない??こちらは中国からの輸入になります。

あとは 7 番の「 PERIA 」。これはゴーヤですが、日本のものとは種類が違うかもしれません。↘️

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_5013.JPG です

まだ袋はがしてなくてすいません。こちらのゴーヤは、日本のように表面がブツブツではないんです。そして苦味もきつくない。日本のゴーヤは無理な方でも、マレーシアのゴーヤは食べられるかもしれません。

あとは、9 番のカボチャ。1 キロあたり 4.5 RMでした。4 分の一サイズで 2.77 RM (約 97 円)。こちらも日本と比べても結構高い印象ですね。

日本とは違ってちょっと水っぽいカボチャです。甘みがない。ちょっとレシピに工夫が必要ですね。私はよくカボチャスープを作ります。

12 番の「 TEMPE 」はわかりますか?日本語でもテンペとして知られていると思いますが、テンペ菌を使って大豆を発酵させた食品です。元々はインドネシアの食材ですね。マレーシアでも普通に食べられています。↘️

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_5014.JPG です

我が家では、小さく切って素揚げしたテンペに、スイートチリソースを絡めて食べるのが一番好きです。

最後になりますが、マレーシアの玉子。レシートの一番下ですね。15 番の「 CHICKEN EGG GRADE B 」です。こちらは玉子の大きさでグレードA、B、Cなどに分けられています。

今回購入した卵は30個入りワントレイで 12.50 RM (約 437 円)。↘️

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_5012.JPG です

日本だと一パック 10 個入りで 200 円くらいですか?30 個買おうと思うと 600 円?そう考えると、日本の半額くらいの物価になりますね。

そのほかには、人参や玉ねぎ、トマトに干し椎茸、ロングビーンに小松菜、などを買い物しました。結構買い込んでますよね。

両手に持ちきれないくらいの量を買い込み、レジでの支払いは50リンギット(約 1,746 円)でした。びっくりするほど安いですよね。

もちろん、オーガニック商品にこだわるとか、輸入物をたくさん買うとかそういう買い物の仕方をすると出費は一気に増えますが。

というわけで、今回はスーパーでの買い物にかかる値段のご紹介でした。参考になれば幸いです。

マレーシア旅行の計画はこちら⇒サプライスでクアラルンプール行き航空券+ホテルの最安値をチェック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA